忍者ブログ
パソコン関係の記事を書いています。 コメントお待ちしております。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Microsoft Security Essentialsを導入してみました。

Security Essentialsはマイクロソフトが夏の終わりごろから提供し始めた無料のウイルス・スパイウェア・マルウェア対策ソフトです。
秋も遅くなってから日本語版の提供も始まりました。
評価会社の評価を見るとそれなりの性能を示しているようです。

現在ネットブック(ASUS EeePC S101)で使っているのですが、感想は第一に非常に軽い!
メモリ使用量は増えたかどうかわからないくらいですし、ネットで調べてみるとメモリが256MBどころか128MBのPCでもそれなりに動いているようです。
加えてクイックスキャン限定ですが、数分~10分程度でスキャンが終わりますし、AtomN270(1.6GHz)でもスキャン中さほど重く感じません。
これはEeePC S101がSSDを搭載していること、容量が10GBほどしか使っていないことがあるかと思いますが、重さを感じないのはすごいことだと思います。

ただ、欠点もいくつかあります。
一つは自動アップデートが遅いことです。
PCが立ち上がってから数十分たってもまだ始まらないことがあります。
さすがに数時間たては更新されるのですが、どういうわけか最新版にならないことがあります。
なので手動でアップデートをしているのですが、ここは改善待ちですね。
二つ目はアップデート中、非常に重くなること。
アップデート中はディスクアクセスが激しくなり、スキャン中以上に重く感じます。

もし軽量で安価なウィルス対策を求めているのなら悪くない選択肢だと思います。


・追記
11年10月02日現在、起動してから数分経たつとアップデートされるようになったようです。

拍手[0回]

PR
3週間ほど前、セキュリティ対策ソフトのWindowsOneCareの期限が切れたため、検出率に定評のあるG DATAの体験版を入れてみました。

インストールを終え、早速フルスキャンをかけてみたらこれが非常に重い。
2010になって軽くなったとの宣伝文句でしたが、私のPC(DynabookCX47E、メモリ4GB)には荷が重すぎるようです。
優先順位を下げて、負荷が高い時は待つよう設定してなんとか、片手間にスキャンできるレベルになりました。
どうやら、例年通り検出力が高い一方で非常に重いらしいです。

さらにしばらく使っていると、また重さを感じる場面が。
ネットを見ているだけでも、何かをダウンロードするたびにG DATAがスキャンをするのでネットを見るのにすらイライラします。

また、G DATAに変えてから、普段やっているオンラインゲームで頻繁に「メモリ不足」の表示が出るようになりました。
以前は出なかったのに、いくらVistaとは言え3GB(RAMディスクとVRAMで実質2.5GB)のメモリで「メモリ不足」を言われるとは思いませんでした。
ゲームが重いのやら何なのやら…。


結論としては、
・G DATAはいいHDDか複数のHDDを積んだPCじゃないと重い
・32bitの壁を感じさせてくれる
ということがわかりました。

マイクロソフトが無料のセキュリティ対策ソフトを提供し始めたので気になっていますが、個人的には無料というのがどうにも引っ掛かります。
Windows One Careがベースなので、性能は大丈夫だろうとも思いますが、しばらくは様子を見ようと思います。
とりあえず、次はマカフィーの体験版を入れようかと。

拍手[0回]

今日は、FireFox3のお勧めアドオンをいくつかご紹介!

IE Tab
FireFoxだと正常に見られないサイトをInternetExplore(以後IE)のレンダリングエンジンを使うことで、FireFoxでも正常に表示できるようにするアドオンです。
使い方は、正常に見られないサイト上で右クリックをして、メニューを選択するだけのお手軽。
今まで、必要に応じてIEを使っていたのがFireFox一本で行けるようになりとても便利です。

New Tab Button Position
IE7と同じ場所に「新しいタブを開く」ボタンを追加します。
何気ないアドオンですが、以外に便利です。

FoxSaver
FireFox上でスクリーンセーバーとしてスライドショーをさせるアドオンです。
指定したフォルダ内に保存された画像を順番に流していきます。


アドオンのインストールは不具合を招くことがありますので、自己責任で行ってください。

拍手[0回]

代表的なブラウザの一覧と大まかな特徴です。

Internet Explorer6
ひとつ前のInternet Explorer。
Internet Explorer7に比べやや軽く、安定性はまだ高い。
対応しているサイトの多さから今でも人気がある。

Internet Explorer7
現行のInternet Explorer。
タブブラウズができるようになって使い勝手が良くなった。
Vistaでなら安定性もある。

Internet Explorer8
次期Internet Explorer。
Internet Explorer7よりも表示がだいぶ高速化した。
FireFoxやGoogle Chromeと比べても割と早い。

FireFox3
Internet Explorer以外ではもっともシェアの高いブラウザ。
Internet Explorerに比べ全体的に早く、特にJavaが軽量に動作する。
アドオンの追加で機能拡張できるが、あまり追加しすぎると軽量さを損なう。
インターネットの世界は、Internet Explorerベースで作られているせいか、一部の サイトは非対応。

Google Chrome
Googleが提供している無料ブラウザ。
ウインドウの枠を作らないという独特なデザイン。
軽量で、独自インタフェースを採用している。
新しいブラウザだからか、他のブラウザと比べると非対応サイトも多い。

Luna Scape
Internet Explorerベースのブラウザ。
各種オプション機能が備わっており、自分好みにカスタマイズすることもできる。
Internet Explorerベースのため、互換性も高い。

Safari
Mac標準のブラウザ。
割と軽量。

Sleipnir
上級者向けのブラウザ。
カスタマイズ性が非常に高いが、カスタマイズしすぎると反って重くなることもある 。

Opera
かなり軽量なブラウザ。


09.02.14更新

<関連記事>

拍手[0回]

管理人より
パソコン関係の記事を書いています。
ブログ内検索
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新CM
[03/24 クロ@管理人]
[03/22 通りすがり]
最新TB
プロフィール
HN:
クロ
性別:
男性
自己紹介:
ある夏の日、パソコンを買い換えようと下調べを始め、BTOパソコンに興味を持つ。最近の興味は専ら自作とノートパソコン。

Copyright © [ PC学習帳 ] All rights reserved.
Special Template : Design up blog and ブログアクセスアップ
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]