忍者ブログ
パソコン関係の記事を書いています。 コメントお待ちしております。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

先日メモリを2GB(hynix製DDR2-667MHz-1GBx2)から4GB(Transcend製DDR2-800MHz-2GBx2)に増設してみました。
増設は無事終了し、問題なく動きましたよ。

DDR800MHzで動いているかとCPU-Zで確認してみたところ、667MHz駆動とありました。
なぜ? と思い調べていくと、Intelのサイトで原因を見つけました(http://www.intel.com/products/notebook/chipsets/gm965/gm965-overview.htm)。
「Support for dual channel DDR2 667 MHz memory technology」
はい、DDR667MHzまでの対応のようですねorz
CPUのFSBが800MHzなので、メモリも800MHz駆動するかと思ったらそれはできないようです。
残念でした。


ヘコんでてもしょうがないので、増設前のベンチを取り忘れてしまったのですが、Windowsエクスペリエンスインデックスのデータがあったので取ってみました。
Before

After


見事に変化なしですorz
どうやら容量はスコアにこれ以上影響しないようですね。


後日、興味深いソフトを見つけました。
それはBUFFALO RAMDISK ユーティリティーです。
これはメモリの一部をHDDのように利用することができるようにするソフト―RAMディスク作成ソフトですね。
RAMディスクは、RAMのためHDDなどと比べると読み書きが非常に高速で一時キャッシュや作業フォルダに使うことで快適さを向上させられるといわれています。

使用レポートは右下の「つづきはこちら」から…

RAMディスク作成ソフトとしては、IODATAのRAM Phantom3がありますが有料ですし、無料にはGavotte Ramdiskがありますがレジストリをいじる必要があるしで、興味はあったのですが躊躇してしていました。
そこに登場したのがBUFFALO RAMDISK ユーティリティーで、OS管理領域内のメモリに限るという条件付きではあるものの、無料かつ手軽に導入できます。

で、これを使い早速作ってみました。
ブラウザのキャッシュにしか使わないつもりなので、とりあえず256MB作成。
CrystalDiskMarkでベンチマークを取ってみたところ、

HDD(SATA 5400rpm)

RAMディスク

速ぇぇぇΣ(゚ロ゚;
HDDをはるかに超える速度が出ています。

・seq - read:40倍
・512k - read:180倍
・4k - read:1945倍
・seq - write:32倍
・512k - write:72倍
・4k - write:364倍


で、肝心の使用感ですが、ん~気持ち早くなったかな? という程度で劇的な向上はしていない印象です。
ちょっと拍子抜け・・・。

ちなみにソフトの導入は自己責任で。
何が起きても知りませんよ。
特にRAMディスクは電源を切るとデータが消えますので注意。

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
(「http」を禁止ワードにしているため、URLを書き込む際は先頭の「h」を抜く等して下さい。)
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
管理人より
パソコン関係の記事を書いています。
ブログ内検索
カレンダー
11 2024/12 01
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31
最新CM
[03/24 クロ@管理人]
[03/22 通りすがり]
最新TB
プロフィール
HN:
クロ
性別:
男性
自己紹介:
ある夏の日、パソコンを買い換えようと下調べを始め、BTOパソコンに興味を持つ。最近の興味は専ら自作とノートパソコン。

Copyright © [ PC学習帳 ] All rights reserved.
Special Template : Design up blog and ブログアクセスアップ
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]